・・・削るのは、
なかなか難しいのですが、 実に楽しい時間です♪
表板 マスキアトゥーラの部分が硬く なかなか滑らかになりません。そこが出っ張り易く、ラジエラ(スクレーパ)を砥ぎ直します。
マスキアトゥーラの材は、ラジエラが切れないと、そこがポコっと穴が開きます。
もう鑿はほとんど使いません。豆鉋とラジアラで仕上げます。

表板 正面から 車で言うフロンロビュー! まるまっちい前部。
斜め横から眺めます。アーチ高ジャスト16mm
ロアーバウツはこんな感じです。
裏板の眺め!アーチ高は15.5mm

この感じ とても気に入っています。

ふっくらアンパン?おまんじゅう?


次にパーフリングを入れます??。今回は箱にする前に入れようと思います??。