ヴァイオリンの表板を選ぶ・・・

久我ヴァイオリン工房

次に作るヴァイオリン用の表板、裏板などを選ぶ・・・・

ヴァイオリンの表板を選ぶ・・・_d0040395_0314113.jpg
中に貼るエチケッタを先に作っていますが、
表板と、裏板の組み合わせを、たえず考えています!というより
悩んでいると言った方が正しいようです。

特に裏板を切ったのに、裏板を再考中!
今切った裏は、後回しに・・・・

表板は、北イタリア ヴァル・ディ・フェエメの赤樅材です。
(アベーテロッソ)
マスキオではないのですが、少しマスキオ状態になっています。
ヴァイオリンの表板を選ぶ・・・_d0040395_029271.jpg

この木で作るヴァイオリンの中心部分は、1mmに年輪2~2.5本、約0.5mmで、とても密です。外側にいくにしたがって広くなり、端で年輪幅1.5mm~2mmで、 ヴァイオリンの下部の端で2mmになります。
アベーテロッソでは理想的な木材と思います。

このアベーテは私が、起こすまで、、Cremonakuga violinoの棚で、ずいぶん眠っていました。

近年のマスキオ材は、少し年輪広めが多く、あまり細かいと、重くなり、少し広めの方が、私は、好きです。

マスキオは、中心付近1mmくらいで~端で、2mmくらいが、良いと思います。
マスキオ材は、カラッとした、クリアーな音色に し易いと感じます。

アベーテロッソは、中心が密なのが、良いと思っています。

しかし、割材(丸太を割ったもの)でなく、ぎりぎりなので、木の繊維の流れを、うまく調整しないと(幅の都合で調整出来ないと)左右の光り方が違って、具合が悪くなる・・・・のが心配です。


しかし、このアベーテロッソは、音色が、どういう風な木の音がするか、既に想像できます。










ホームページトップへ


Cremonakuga violino



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
by cremonakuga | 2013-11-17 00:40 | ☆ヴァイオリン製作日記 | Trackback | Comments(1)
Commented by スーさん at 2013-11-18 10:17 x
堅さと重さを考慮すると2+/-0.5mm位が好きです。
<< ヴァイオリンの駒の高さ、弦高を... ストラディヴァリウスのラベルの... >>