ヴァイオリンを作る!

久我ヴァイオリン工房製作中の・・・・・Giuseppe Guareri del Gesu 1744 Ole Bullは
表板の選定と、構想は…・No.2

ヴァイオリン・・・実際のOle Bullの表板を 良く見ると、
やはり、結構Maschioだ!
この際、Maschioが、いっぱいあるのを使ってみることにしよう!
久我ヴァイオリン工房在庫の・・・これも、けっこう年輪は、細かいので似ています。
…・それでいて、ブロックなども取れる材料を??????
デルジェス用のヴァイオリンに使う予定だった材料は、ストラドモデルViottiの方が適していると思う。

この幾何学模様が、ヴァイオリンの表に横方向へ炎のように現れます。
ヴァイオリンを作る!_d0040395_1628584.jpg

年輪が、真直ぐでなく、その部分は、くねくねうねります。 ストラドなどは ほとんどがこういう部分を含む材質が使われているようです。
ヴァイオリンを作る!_d0040395_16284752.jpg

ヴァイオリンを作る!_d0040395_16292621.jpg


ヴァイオリン工房ストックから、ほかの在庫を良く見ると、ヴァイオリン用の表板ではあるが、ストラドモデルで、410mm~415mmくらいのヴィオラにも使えるに十分の寸法があることを確認した。厚さも50mmある。
これらは、もったいない??ので、分からないが、ヴィオラ用に取っておこう。
どちらにも使える。

Ole Bull用この材料は、Raffaello Di Biagioさん が好んで良く使う材料です。  かなり派手に模様が出ます。
ブロック材まで、これらを使ったヴァイオリンは、なんとも贅沢かもしれない。

ここまで多いのは、好きずきもあるが。
実物の材料に、劣らない材料です。 とても楽しみです。
cremonakuga violino cremonakuga violino cremonakuga violino

久我ヴァイオリン工房  久我ヴィオラ工房  久我ヴァイオリン工房
by cremonakuga | 2011-01-25 13:38 | ☆ヴァイオリン製作日記 | Trackback | Comments(0)
<< ヴァイオリン表板をカット! ヴァイオリンを作る Giuse... >>